GW中も資産は働いてくれています

ぽこぺんです。


2022年は3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク(GW)でした。
ぽこぺんも昨日は新幹線に乗って遠出しました。
日帰りでしたが。

コロナ前ほどではなかったけれど、でもコロナ初期とは全く比べ物にならないくらい人出がありました。
コロナを意識して生活している人が減ったというよりも、さすがにコロナ感染防止だけを意識して生活するのは限界が来たということを感じたGWでした。

さて、昨日は米国でFOMCが開催されました。
パウエル議長は噂されていた0.75%の利上げはせずに、想定通りの0.5%の利上げを発表。
逆に噂されていた0.75%の利上げには否定的だったことで、サプライズがなかったことを好感して株価が大きく上昇しました。
S&P500は124.69ポイント、NYダウは932.27ドル、NASDAQは401.10ポイントの上昇でした。

こうしてぽこぺんが休んでいる間にも資産はしっかり働いてくれています。
ありがたい話です。

ただまぁ、予定通りとはいえ利上げしたわけです。
22年振りに0.5%程度の利上げをしました。
既定路線で進んだとしても年末には3%になるようなので、やはり株価上昇には引き続き向かい風になる気もします。

株価は下落していると言われますが、円安もあって思っているほどは株価が下落していないようにも思います。
株を買増したいので、夏前後にはもう一段の下落があってもいいかなと思ったりもしています。

明日は平日。
GWの狭間の平日ですが、GW明けに向けてのリハビリしたいと思います。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。