ぽこぺんです。
久しぶりのブログ更新です。
9月の投資収益の報告ですが、配当収入は以下の通りとなりました。

9月に受け取った配当金は【JNJ】10株からの配当金8.55ドルと外貨建MMFからの0.1ドルで、合計8.65ドルでした。
9月は夏休み中に【MO】を34株と【MCD】【V】【MA】を1株ずつ試し買いしてみたこともあり、ポートフォリオ上の持株のバラエティは増えました。

本来は1、4、7、10月に株を定期購入すると決めていたのに、夏休みの心の緩みか10月に使うはずの資金を9月に使って上記の4銘柄を購入しました。
【MO】に関しては、配当権利落ち日を意識して買ってしまったというのもあります。
その時は株価が少し安くなったので、新規購入には悪くないタイミングかと思ったのですが、約1カ月たった現在では更に安くなってしまっています。
いずれの銘柄も売るつもりはないですが、自分で決めた投資ルールを守れなかったことは少し反省です。
更に言うと、【MO】を購入したことでポートフォリオの約50%がたばこ株になっています。
また、現金が少なくなってしまったので、年内は定期入金をしつつ新規の購入はなしになりそうです。
でも、一応良かったことも言っておくと、【MO】を購入したことで、保有する株式から毎月分配金がもらえるポートフォリオが出来上がりました。
もちろん額は小さいものですが、