投資の歩み報告(2019年11月)

ぽこぺんです。


早いもので、12月になりました。
2019年も残すところあとわずかです。

まずは11月の投資成果です。

11月の配当は【T】【MA】【BTI】から$16.06、$0.3、$25.89でした。
ぽこぺん保有銘柄の中で配当が多い2銘柄の【T】【BTI】からの配当金が同時に入ったのが大きかったです。
【MA】は配当金は少ないながらも長期で見たリターンを期待しているので、現時点では配当金自体はおまけの位置づけです。

12月に入るとボーナスの時期になりますが、配当が入ってくるのが実感できるとますます株が買いたくなります。

最近は米国株が最高値を更新しており、ぽこぺんの保有株も配当以外にキャピタルゲイン(値上り益)も相応に生じています(売却していないので含み益ですが)。

こうなると配当&値上りが株を買いたい欲求を増幅させるのですが、自分で決めた投資ルールを守らないといけませんね。
米国株は史上最高値更新で割高感が出ているとか、景気サイクルはそろそろ拡大期の終わりとか言われています。

もちろんボーナスはそれなりに証券口座に入金しますが、株高の波に乗り遅れないよう、しかし、全力投資の失敗で相場から退場させられないよう、上手くいっているときほど自分で決めた投資のルールを守らないといけませんね。

小さな一歩でこつこつと。

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。