ぽこぺんです。
6月2日に受験した証券アナリスト2次試験の結果発表が8月7日にありました。
自信のは50%~60%という感じでしたが…不合格でした。
不合格。久しぶりに聞く感覚でしたが、思っていた以上にショックでした。
完全に自信をもって臨んだわけではなかったわけですが、合格するのではないかという思いもそれなりにあったので。
ぽこぺんの受験結果は【不合格A】でした。Aというのは、不合格者の中で上位10分の1とのことで、一応は「惜しかった」ということでしょう。
今回の結果は残念でしたが、来年もう一回頑張ります!
結果はともかくとして、大人になっての勉強は学生のころと違って楽しいです笑
特にぽこぺんにとっては経済と金融の勉強は楽しいですね。
更に、TOEICを受験して英語の勉強にも力を入れようと思っているのですが、今年はこのブログを始めてからかなり生活に変化が出てきたと思います。
思えば今年は米国株投資、ブログの開始、スキルアップへの取組みを新たに始めました。
投資収益、ブログの収益、試験の結果というところはまだまだなわけですが、生活を前向きな向上心を持って送れるというのは心地いいものです。
投資と同じで、コツコツと長く続けるというのが生活に浸透して、少しずつ結果がでるように頑張りたいと思います。
さて、昨日はアナリスト試験の結果のほかに、米国株の配当金が入りました!
4月に購入した【T】から初めての配当金を受け取りました。
このほかにも今月は【BTI】からの配当金も入る予定です。
投資もブログもスキルアップもコツコツ頑張りたいと思います。
そしてその結果がどうなるのかを引続きブログで報告していきます!
小さな一歩でこつこつと。