【SNS】ピンタレスト

ぽこぺんです。


SNS全盛の現在、みなさんは使っていますでしょうか?
LINEなども一説によるとSNSの1つに入るとか入らないとか聞きますが、ぽこぺん的にはメッセージアプリの扱いなので、Facebook、Instagram、TwitterなどがSNSいうイメージです。
(TikTokは使ったことないけど…SNSなのかな?)

そんななか、ぽこぺんがモトリーフールの記事を読み、それを真に受けて2020年夏に購入したPintarest(ピンタレスト)【PINS】ですが、完全なるまぐれで株価は購入直後の決算から絶好調です。

でも今日は株の話ではないです。
順序が逆ですが、【PINS】を買ってからピンタレストのアカウントを作ってみました。
ということで、ぽこぺんはピンタレストユーザーです。

ピンタレストって、簡単に言えば画像とか短い動画の共有アプリです。
自分が撮った写真や動画を「ピン」と呼び、「ボード」と呼ばれるフォルダに保存していくという流れです。
現実に写真をコルクボードに画鋲📌で貼っていくイメージです。
なので、テーマを決めて、テーマに関する画像などをボードに集めるのが一般的でしょうか。
ボードは公開・非公開が選べます。

SNSなので、ユーザーのプロフィールがあり、そこに自分に関することが記入できます。
今回はそこにこのブログのURLを貼りました!というだけの雑談です…。

そこには運用や投資というだけでなく、旅行・絶景・豪邸などのテーマでぽこぺんが夢見る世界をボードにして集めています。
あとは趣味のレジン。

ピンタレストは画像共有アプリなのですが、その中で気に入ったものを見つけたりすれば、ピンタレストからオンラインストアで購入に移れるというのが特徴で、これが他のSNSよりも購入率が高いという特徴があるというのがモトリーフールの記事でした。

ぽこぺんも現時点でピンタレストを使いこなしているわけではないですが、とりあえずピンタレストととこのブログを繋げてみました。
みなさんピンタレスト使ってみてはいかがでしょう?
今日はたったそれだけの記事です。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。