ぽこぺんです。
1週間以上ブログを更新できていませんでした。
4月から転職して、新しい仕事に慣れるのに少々苦労しています。
東京や関西で3回目の緊急事態宣言が出ていますが、ぽこぺんの会社は完全にリモートワーク・在宅勤務可能で、この1ヶ月で職場に出向いたのは3回です。
それも新しい職場に行ってみたいという自主的な思いで行っただけで強制的な出社命令等は全くありません。
そういう意味では良い会社だと思いますが、いかんせんほとんど誰も出社しておらず、出社する必要もないため、自分の同僚や上司と直に顔を合わせたのも3人くらいで、仕事上のやりとりはオンラインばかりです。
これって結構ツライ時があります。
仕事の中身そのものではなくても、ちょっとしたことを聞きたいときに気軽に聞くのが難しい気がします。
いきなりメールしたりチャットしたりすればいいのかもしれませんが、入ったばかりの時って顔を合わせたこともない人にいきなり連絡とるのってかなり勇気が必要な気がします。
そんなこともありながら、かなり色々と苦労した1ヶ月です。
おまけに自宅で仕事していると、仕事とプライベートの境目があいまいになりがちですしね。
ただ、嬉しいこと?もありました。
はじめて転職先から給料をいただいたのです。
3月までの職場の給料に比べて手取りの給料が約60%UPしました!
まぁ、転職の初月は通常なら引かれるもの(社保とかかな?)が引かれていないらしく、実際にはもう少し下がるみたいです。
が、それでも50%くらいはUPするのではないかと思います。
仕事が忙しいのは当初の想像と違う面があり戸惑っていますが、給料の大幅UPは本当に嬉しいです。
また、仕事が忙しい分、給料日までが早かった気がします。
UPした分はせっせと投資に回そうと思っていますが、今月は忙しくて投資できてません。
それに若干相場の上昇が停滞しつつあったり、高く感じるところがあります。
ビットコインも大幅下落したりで一時期ほどの急上昇に比べると勢いは落ち着きつつあります。
まぁそれでも投資は続けないと意味がないので、金額はともかくとして、投資はちゃんと続けますけどね。
そうしないと、いつまでたっても労働から抜け出せませんから笑
小さな一歩でこつこつと。