【緊急事態宣言】首都圏と北海道は解除となるか

ぽこぺんです。


世界的なコロナウイルスの感染拡大に伴って日本で緊急事態宣言が法制化され、4月には全国に緊急事態宣言が発出されました。
その後、大都市圏を除く地域が5月15日に解除、残った地域のうち大阪・京都・兵庫が5月21日に解除となり、残る地域は他移動と関東の1都3県のみ。そして、報道によると本日5月25日にも1都3県の緊急事態宣言が解除されるかもしれないとのことです。

小池東京都知事は緊急事態宣言解除後のロードマップとして、自粛の段階的解除を示していますので、全てがかつての生活に戻るわけではないと思います。
しかし、緊急事態宣言発令時に比べれば人の行き来が増大するでしょうし。
現に大阪などの近畿圏や先週金曜日(5月22日)の東京などは緊急事態宣言解除前から街に人手が戻っています。

世界でも段階的に封鎖解除が進んでいますが、みなさま引続き感染拡大防止のための習慣を続けて、くれぐれも感染しないようにお気を付けください!

普段は投資の話が中心のぽこぺんのブログですが、投資や資産運用、アーリーリタイアも健康あってこそです。

これまでの自粛のおかげで感染者は減少してきましたが、ワクチンがないという状況は変わりありません。
医療従事者の数が増えたわけでもないですし、彼らはこれまでの対応で疲弊しているはずです。感染の第2波が間をあけずに始まれば、医療崩壊は避けられないのではないでしょうか。

引続き一丸となって感染拡大防止に努め、ワクチンが開発されるまでの時間稼ぎをしましょう。

一方で、経済活動停滞による生活の破壊も大問題です。
ぽこぺんはなるべくデリバリーやお取り寄せを使っていますが、週に数回の出勤日にはなるべく地元のお店で持ち帰りできる食事を買って帰ることを心掛けています。

それにどれほどの効果があるかはわかりませんが、少しでもお店の売上や働く人の生活を支えることに繋がればと思いおます。
コロナ明けにこれまで使っていたお店がないと寂しいですからね。

小さな一歩でこつこつと。

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。