【爆上げ】ビットコイン以外の仮想通貨

ぽこぺんです。


昨年末からビットコイン【BTC】が爆上げしているのは様々なニュースになりましたが、それ以外の仮想通貨も爆上げしています。

ぽこぺんは【BTC】を恐る恐る、ほんの少しだけ持っていますが、使っているコインチェックでは聞いたこともない仮想通貨がいくつも取引されています。

イーサリアム【ETH】やリップル【XRP】はそれなりに聞く名前です。
また、【BTC】から分裂(ハードフォーク)したビットコインキャッシュ【BCH】などもありますが、表の下の方に行けば行くほど聞いたことないコインです。

例えば、【IOST】と【ENJ】は年明け以降でみても2倍は軽く超える上昇となっています。

とうか、年明け前のヨコヨコの価格から、一番高いところで【IOST】は5倍近く、【ENJ】は3倍程まで上昇しています。

【BTC】が一番高いときで年明け前の2倍程度だったことを考えると、その他のコインの方が価格上昇が大きいことが分かります。

こういう相場展開になるとお祭り騒ぎで、僅かな期間で大儲けする人が出てきたり、みんなが同じ投資対象に群がる現象が起こります。
でも、実際には何で価格が上がっているのかよくわからないというのが正直なところではないでしょうか?

「金融緩和でカネ余りが~」というのは分かっても、なぜその投資対象なのか?仮想通貨で言えば、なぜ【BTC】よりも他の仮想通貨の方が値上がり率が大きいのか?ハッキリ言ってぽこぺんにはよくわかりません。
流動性の問題とかがあるのかもしれませんが、【BTC】よりもマイナーな通貨にそこまでお金が集まるものなのでしょうか?

もっと正直に言えば、ぽこぺんは【BTC】が長期で見て資産として価値の保存ができるものなのかもいまだに半信半疑です。
でも、持たざるリスクを考慮してほんの少しだけ、資産全体の1%~3%の範囲で保有しています。

こんなこといっているぽこぺんも仮想通貨だと慎重になりますが、株となるとそうはなっていません。
SNSなどで短期間で大きな利益を上げているという話を目にすると、どんな銘柄か?ということは気になるものの、中身も分らぬままに購入しようとしてしまいます。

あるいは、今持っている銘柄でも株価が上昇すると、あせって買増ししそうになります。

こんな感じで相場に踊らされそうになるのが続いています。
でも仮想通貨だからとか、株だから、ではなくて冷静に相場をみて、大きな波があったとしても退場しないように投資を続けていくということが大切だと仮想通貨の相場をみながら思っています。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。