ぽこぺんです。
FIREしたい。
この熱は冷めないですし、FIREに向けて毎月給料からの入金をしています。
そんな記事をこれまで書いてきましたし、現在も継続しているので、何か変わったことが生じたわけではありません。
が、しかし!
最近YouTubeを見ていると毎月15万円投資しても1億円の資産を達成するのは(配当金生活で生きていくのは)20年後!みたいな動画を見ました。
それをいっちゃーおしまいよ。
とは言わないですが、一面では正しいことを言っています。
そもそも毎月15万円なんて投資できないし、20年後とかもはやアーリーリタイアではない…。
ごもっとも。
で、その問題に対する解決法は、『金持ち父さん貧乏父さん』でも書かれていますが、ビジネスからの所得を投資に回すことです。
確かにね。その通りだと思います。
現在ぽこぺんは毎月10万円を投資に回しています。
これでも結構頑張っていますが、そんなんじゃ足りない!30代遅くとも40代で引退するためには…もっとだ!ということ。
薄々は気づいてました。
そんなこともあって、最近は副業の必要性を感じています。
ウーバーイーツとかじゃなくて、深夜のコンビニバイトとかじゃなくて、プライベートビジネスが必要だよねと。
別に毎月数十万稼ぎたいとは言わない。
安定して毎月稼げるなら1万でもいい。
だって毎月1万てことは、年間12万。これを利回り5%として計算すると240万の資産を作り出したことになります。5%って株で考えると高配当ですし、購入には240万必要なんですから。
240万払わずに240万の資産を得るならば文句ない。
だから月1万の副業でも全然嬉しい。
ちょっと真剣に副業考えないといけないですね。
思いつくものは…せどり?中古ワンルームマンション投資?自宅駐車場の貸出?
こんな感じなんですけど実行に移せていません。
行動こそが全てなのにためらいが。
ただね、ぽこぺんがみたYouTube動画も少額での投資を否定しているわけではなく、アーリーリタイアまで時間がかかるよということが言いたかっただけで、勉強になる内容でしたよ。
だからこうして副業の必要性を強く感じているので。
ただ、株式の配当については増配を考慮されていないシミュレーションでした。ぽこぺんは増配ついて、考慮しているとうより期待しています笑。
だから20年までは掛からないのではないかと予想します。
目下転職による新しい職場が4月から待っている状況ですが、新年度からは自分が働かなくてもお金が入ってくる副業を真剣に考え始めないと。
小さな一歩でこつこつと。