【入学・進学・就職・転職】新しい環境に震えませんか?

ぽこぺんです。


今日は日曜日です。
そう、3月最後の日曜日です。
もう4日経てば4月1日です。
新しい年度が始まります。

入学・進学の方はまだ新しい学校生活までもう少し時間があるかもしれませんね。
でも就職する新社会人は仕事が始まりますよね?
転職は4月に限った話ではないのですが、ぽこぺんは4月から新しい職場に行きます。
転職しなくても異動や転勤で新しい部署に行くという人もいるのではないでしょうか?
コロナで例年よりは少ないのかな?

さて、ぽこぺんは新しい職場で英語を求められています。
でも、ぽこぺんは英語が出来ません。
それなのに採用してくれたのはなぜ?と今更ながら少し思いますが。

そんなわけで新しい環境への不安で震えています。
社会人を10年以上続けているのに震えています。
正直に言えば、3月に入ってからずっと震えてました。

テレワークなのに新しい職場でやっていけるのかとか、そもそも能力的に大丈夫かとか、いろんなことを考えてしまいます。
まぁ逆に職場に出勤しないことで良いこともあるのかな?

今日は完全雑記ですが、30歳を過ぎても仕事への不安で押しつぶされそうな人がいるということを見せる。
というのにかこつけて、自分の不安を吐露してみました。

こういう不安から脱却するためにもFIREしよう!笑
ただ、職場で身に付けられる能力は身に付けて。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。