【不動産投資】中古ワンルームマンション投資リノシーとの面談

ぽこぺんです。


中古ワンルームマンション投資で業界ナンバーワンというリノシーとの面談を最近行いました。
GAテクノロジーと言う会社が運営するリノシーですが、新興企業でありながら短期間で業界ナンバーワンになったということで、多くの利用者がいる会社だということが伺えます。

不動産投資には様々な方法があり、本屋などでよく目にするのは一棟アパート投資とか、やってはいけないといわれる新築ワンルームマンション投資とか、そしてリノシーの中古ワンルームマンション投資なんかがあります。
今回は、どの不動産投資が儲かるかとか、詳しい手法などについては置いておいて、リノシーとの面談について体験したことを書いておきたいと思います。

結論から言うと、ちょっと不信感が募るというのが率直な感想です。

始めてリノシーから連絡があったのは今年の5月頃だったと思います。
リノシーのオンラインセミナーに参加した直後の出来事でした。
その際はセミナーの感想から、不動産投資への興味を聞かれたのですが、4月に転職したばかりということもありローンの審査に最低でも6ケ月の勤務期間が必要とのことで、半年が経つ9月頃に連絡しなおしますとの話でした。
この際に私の属性情報については概ね話をしました。

その後8月の終わり頃か9月の初旬に電話での連絡がありました。
1回目の方とは別の方からの連絡でしたが、改めて私の属性などを話したのち、オンラインで面談しようという話でしたのでメールをもらうということになっていたのに、その後メールはなく放置されることになりました。
この時点で不信感があったのですが、急いで投資するつもりがあったわけでもないのでそのままにしていました。

そして9月も終わりが近付いたころ、3回目の連絡がありました。
これまた1回目、2回目とも異なる方からの連絡でした。
少し興味を失いかけていたのですが、改めて1時間程度の時間を掛けて私の属性情報をお話ししました。
この時驚いたのは、1回目・2回目と話した情報が全く共有されていないということでした。

例えば、誕生日は年月日ともことなり、1月1日生まれとなっていたみたいで、「1月1日生まれでよろしいですか?」なんて聞かれました。
更には、「独身ですよね?」とか「お子さんはいらっしゃるんですか?」という基本的なことを聞かれ、これまで話してきたことは何ら伝わっていないと感じました。

そして、その3回目から1週間程度で4回目の面談をしたのですが、これまた3回目の担当者とことなり、今度のは3回目の方の上司でした。
てっきり3回目の方と面談すると思っていたのですが、事前に何も言われなかったですね。

そしてその4回目の面談では、「早く始めた方が良い」「こちらの物件もあちらの物件も即決の物件です」「うちの会社は業界ナンバーワンです」という、いわゆる不動産営業の典型的な話をされました。
また、会社の決算が今月だということでものすごくせかされている感じがありました。
こちらが聞いた話に対する回答も良く分からない回答だった気がします。

たまたま私と話した方が良くなかったのかともおもいましたが、正直に言うと今はリノシーで物件を買おうとは思いませんね。
顧客情報を的確に把握・管理していないのは会社としての体質だと思います。

不動産業界は人材の流動性が高い、つまり、退職者が多いということがあります。
でもそんな状態で高額の不動産を保有して担当者に相談するなんて気にはなりませんね。

それから、リノシーのビジネスモデルにも不安を感じています。
リノシーは中古ワンルームマンションを仕入れて、そこに数百万円の利益を乗せて顧客に販売しています。
それが利益の源泉です。
月々の管理費は定額で、以前までは月額千円+税でした。
つまりそこからはほとんど利益が出ていないはずです。

それが現在では月額5千円くらいになっているようです。
う~ん…。
値上げです。
やはり千円ではビジネス的に難しかったということでしょうか。

それだけでなく、今は人気も勢いもあって物件が売れているので良いと思いますが、物件が売れなくなってきたり勢いがなくなってきたときに管理費を抑えたことを売りにしたこのモデルは持続可能なのかと思ってしまいます。

まぁビジネスモデルについては財務諸表などを分析すれば上手くいっているかどうかは分かると思うのですが、前半で話した担当者の方や会社の体制についての不信感が拭えないというのが当面の不安で一番大きいですね。
不動産は株とことなり相対の世界ですから、どんな業者と付き合うのかは非常に重要となるはずですので、そこは慎重に行きたいと思います。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。