ぽこぺんです。
他人のお金を使って出来る投資。
それは不動産投資。
他人のお金を使った投資と言うことは、レバレッジを使っているのと同じこと。
リスクも高いが、上手くいけば大きな利益を手に入れられる。
その点、不動産投資(居住用不動産であれば)はリターンが安定しているので、大勝もしないけど大敗もしづらい。
おまけに不動産は保険も掛けられるので、何か起こってもリスクヘッジできる。
おまけにサラリーマンは安定した収入があるので、不動産投資に必要な融資を受けるのに有利!
よし!
ミドルリスク・ミドルリターンによる安定的なインカムを手にすることでFIRE達成が近付くぞ!
そう思ったんですが、今のぽこぺんではすぐに融資を受けるのは難しいそうです…。
理由は、4月に転職したばかりだから。
まぁ当たり前と言えば当たり前なんですけどね。
最低でも勤続6ケ月はないと融資は難しいそうです。
あとは、たぶん預金額と住宅ローンの問題もあるのかと思います。
昨年の秋に住宅を購入して半年以上は経ちましたが、ローンは全体の借入額からみればほとんどそのまま残っていますし、最低限の預金は確保していますが、米国株投資に回している額が全体の7~8割ですから、銀行にとっては融資は厳しかったようです…。
いや。
諦めてないですよ。
だって逆に言えば半年経てば融資を受けられるんですよね?たぶん。
そしたら不動産投資本格的にやりたいです。
まずはワンルームマンション投資から。
リノシーが良いのかはまだ決めていませんが。
それまでは不動産投資の勉強と資金確保をしようじゃないか。
あれ?昨日も資金確保とか言ってたかもしれません。
まぁそういう時期も必要だと思います。
あと、強がりを言うわけではないですが、金利の動向は気になってます。
米国の長期金利が上昇しており、日本の金利も連れ高しないのかは気になります。
おそらく日本の金利が連動することはないのではないかと思いますが…。
でも、今ムリして購入して、その直後から金利が上昇するなんてことがあったら目も当てられませんからね。
ということで、すぐに融資はうけられないものの、引続き不動産投資は視野に入れながらFIREを目指していきたいと思います。
小さな一歩でこつこつと。