【なぜ?】LINEMOのSIMカード届かず…

ぽこぺんです。


みなさんはスマホ通信料の値下げの波に乗っていますか?
我が家ではついこの間LINEMOに切り替える申し込みをしました!
スマホで手続するだけなので簡単です。

申し込みの2日後、ついに夫婦二人分のSIMカードが届く時が!

そう、新しく二人分のスマホ料金削減ができます。


結構な節約になりますよ。


佐川急便のお兄さん、遅い時間に配達ありがとう!



え?





SIM1枚しか届かない……?

なぜ~?と思っていたらぽこぺんの電話にも佐川のお兄さんから電話が!
「お届け先の住所に伺ったんですが、別の方が住んでいて」
?????
な~にぃ?
ぽこぺんが家を買って引っ越す前の住所に届けたって?
なぜ?
住所変更手続きがSIM発送前までに間に合わなかったのか?

とりあえず佐川のお兄さんに今の住所を伝えると…
「貴重品なので、電話で今の住所聞いても届けられないんですよ。一旦センターに返送することになるので、携帯会社経由で正しい住所を登録してもらってからのお届けになります」
くっそ~!
でも仕方ない。
佐川のお兄さんにお礼と謝罪をして電話を切りました。

それから2日。
今現在までどこからも連絡なし。
ぽこぺんのLINEMOのSIMはどこに…。
休みの日はコールセンターに電話できないし。

みなさんもこうした事態にはご注意下さい。

小さな一歩でこつこつと。

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。