【あと何年】FIREまでの定点観測

ぽこぺんです。


FIREを目指すうえで投資は必須と言われており、若い時期・出来るだけ早い時期に始めた方が良いと言われています。なぜならば投資期間が長いほど複利効果が効いてくるので、資産の増加が見込めるからです。
言わずもがなですが、複利効果とは、元本に利子や運用益が付き、その利子も含めての運用を繰り返すことで単なる貯金や単利での運用に比べると資産増加のスピードが上がるというものです。

ぽこぺんが投資している米国株ですが、長期的な市場平均リターンは約10%、インフレ率を考慮すると7%とか言われているみたいです。
そしてFIREのための資産目標は1億円としています。
なので、1億円をゴールとして複利の逆算で1億円まであと何年なのかを計算してみて、今FIREまであと何年のところに来ているのかを確認してみたいと思います。

年利10%のリターンがあるとすると今の資産額はゴールまであと何年の位置にいるのか見てみたいと思います。

リターン10%

このグラフは横軸に1億円達成までの残りの年数、縦軸に資産額を表しています。
例えば現在の資産額が1486万円であれば、1億円まで残り20年必要ということになります。
ただし、これは追加投資なしで市場平均として仮定した10%のリターンが続くのであればという仮定の下の残年数です。
なので、資産が1486万円あるのであれば追加投資を一切しないで年利10%のリターンが続けば20年後には1億円達成ということになります。

現在のぽこぺんの米国株での運用資産は750万くらいでしょうか、他にも純金やプラチナ、仮想通貨にウェルスナビなどがありますが、それぞれリターンが異なるので今回は米国株だけを見ていきます。
このグラフで行くと1億円までの残りの年数は25年以上30年未満ということですね。

上では10%というリターンで見ましたが、次は7%の場合のグラフを載せておきます。

リターン7%

この場合だと、ぽこぺんが1億円達成するまでの時間は35年以上40年未満という感じです。

さらに、もっと保守的な5%のパターンです。

リターン5%

この場合ぽこぺんが1億円を達成するには45年以上50年未満と言うことです。

いかがでしょうか?
ぽこぺんが1億円達成するまでの時間をリターン10%、7%、5%でシミュレーションしてみました。
絶望的ですね。
リターンが10%あっても25年以上かかるのです。
30代のぽこぺんがあと25年経ったらもう60歳目前です。
全然アーリーリタイアではありません。
まぁその頃には定年が70歳とかになっているかもしれないので、普通にサラリーマンを続けるよりは早いのかもしれないですが。

でも安心してください!
このシミュレーションは「追加入金なし」という前提です。
なので、追加入金すれば達成までの期間はぐっと縮まります。
(まぁ税金とか取引手数料とかも考慮していないのですが、その点はご容赦ください)

例えば、ぽこぺんは年内にあと200万くらいは追加投資したいと考えています。
資産額が年末まで変化しないと仮定すると、資産額は950万円程になりますから、10%のリターンの場合で見ると残年数は25年を切るところまで縮まります。

グラフを見ていただければわかる通り、追加入金による残年数の縮小効果は資産規模が小さいときほど効いてきます。
資産運用開始当初は運用によるリターンの多寡よりも入金がモノを言うというのはこのことです。
逆に、資産規模が大きくなればなるほど多額の入金がないと残年数を縮められないので、運用によるリターンがモノを言います。

なお、参考までにトレードで毎年大きなリターンが出せる方様に15%、20%、30%でのグラフも作成してみました。

リターン15%
リターン20%
リターン30%

流石に毎年30%のリターンを続けていれば、200万弱の運用額からでも15年で1億円に達します。
でも15年も30%のリターンを続けるのは至難の業ですよね。バフェット越えです。
まぁ、1000万の運用額からはじめれば10年は掛からないということですが、逆に言えば1000万あっても5年以上は高いリターンを維持しないと達成できないということですね。
なかなか1億円と言うのは高い壁だとと言うことでしょうね。

なお、目標額を7500万、5000万に下げ、リターン7%の場合は以下の通りです。

7%、7500万
7%、5000万

サイドFIREを目指す場合はこちらを参考にしてみてください。

どんなパターンでも、入金はゴールに近づくための推進力として機能しますから、継続的に入金をしていくことの重要性は常に認識しておきたいところです。

小さな一歩でこつこつと。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投稿者: ぽこぺん

30代既婚で子供は1人で夫婦共働き。 「金持ち父さん貧乏父さん」に影響されて、副業と投資による資産形成を決意! アーリーリタイアを目指して副業と投資で資産を作ります‼ 月に数万円しか投資に回せない一般的な会社員が、本当に副業と投資で資産を作り、アリーリタイアできるのか? 日々資産形成について勉強しながらの、リアルな副業・投資をお伝えします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。